ブログBlog
ウサギさんの歯
2019年10月12日
こんちには(^w^)
新潟市西区おおぬき歯科クリニック
歯科衛生士の小川です!
皆さん、歯は子供の頃に萌えかわり、その後永久歯が揃いその歯で一生 を過ごすことはなんとなく理解していると思います。
実は我が家には6歳になるウサギを飼っています!

ウサギさんの歯は常に伸び続けてて、草や木をかじってすり減りなが ら日々を過ごしています!
人間の歯もどんどん伸びて成長を続けてくれたら虫歯になっても元 に戻るのにって思いますよね(^^;
でもデメリットもあるんです。
例えば柔らかい物を主食としてしまうと、どんどん歯が伸びてしまい
噛み合わせが悪くなってしまいご飯が食べれなくなってしまうなん てこともあります(>_<)
そうすると獣医さんに歯を削ってもらいます。
人も噛み合わせが悪いとご飯が食べにくくなったり歯が痛くなるこ ともあります。
噛み合わせ等、もし気になる事があればお気軽にご相談ください♪